2007年10月21日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 shirtsman 代表ブログ 播州・新生地サンプル届きました。 播州の織屋(はたや)さんから、新しい生地のサンプルが届きました。カルゼに色糸を刺した、「刺し子」カルゼです。画像では、残念ながらお伝えすることができませんが、本サンプルは、フィニッシュしていない、未完成の状態です。樹脂や […]
2007年10月17日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 shirtsman 代表ブログ 今年もフランネルを入荷しました。 今年もフランネルの生地を入荷しました。写真はブレンバーナですが、このほかにもアルモやオルトリーナのフランネル(綿ネル)を入荷済みです。カジュアルに着るシャツも、やっぱりこだわりたいですよね。お話は変わりますが、先日、「浅 […]
2007年10月8日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 shirtsman 代表ブログ 播州(ばんしゅう)ブランド・第二弾、ヘリンボン 播州(兵庫県西脇市)ブランドの第二弾、ヘリンボンです。カルゼに続いて、代表的なシャツ生地を入荷しました。当ヘリンボンは、シャンブレー(霜降り)の技法を使い、縦糸に白糸、横糸に色糸を組み合わせて、柄をややはっきりと出しまし […]
2007年9月28日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 shirtsman 代表ブログ 播州ブランド生地入荷しました。 播州ブランド生地、「Sera Bontino」入荷しました。第一弾は、人気のななめ綾”カルゼ”です。生地色は、ホワイト、パープル、ブルー、ピンク、グレーと5色用意しました。播州(兵庫県西脇市)は日本有数の生地の産元です。 […]
2007年9月27日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 shirtsman 代表ブログ トーマスメイソンのトラッドストライプ トーマスメイソンらしい、ブリティッシュトラッドのストライプです。クレリックに良いかなぁと思い、購入しました。このような大柄のストライプ、生地だけ見ると敬遠しがちですが、シャツになるとやっぱりいいですよ。やや濃い味に仕上が […]